こんなんなりました。

最終的には飾り台として売られている木の板にしっかり接着して仕上げる予定ですが
大体こんな感じに仕上がってきました。
もうちょっと落ち葉とか折れた小枝とか追加したら自然な感じにできるかな〜。
このジオラマ?を利用する動物さんも同時進行で製作中です。そっちももうちょっとで完成。
さて誰がどんな風にここに乗っかるのでしょうか〜。
明日には載せられるかな。
昨日の台風、すごかったですねぇ〜。
まさかここまで本格的に来るとは思いませんでした…。
一応ベランダの植物とかは棚から降ろしましたが。おろした床でもたくさんひっくり返ってたよ(ノд`;)
大事に育ててる紫陽花さんもこんな哀れな事に…泣

重たい花のついた頭をぶんぶん風にゆさぶられてこうなっちゃったのかな(T^T)
復帰してくれるかしら〜;
3年前の記事に書いた紫陽花、ハダニや猛暑にやられて2年花がつかなかったのですが
今年はやっと花が咲きました。
この3年間、青い花が咲くように管理してきたはずなんだけどなー おかしいなー(泣

・・・まぁ3年前の色よりはマトモだね・・・かわいいピンクですよ・・・・・。
これはこれできれいなんですがやっぱり私は水色白覆輪が見たいのよーヽ(´д`;)ノ
★クリックして応援してくださると嬉しいです♪↓★